知ってますか!?整形外科、整体(カイロ)、鍼灸、ミオンパシーの違いとは?

トライアスロンライフ

こんにちは、トライアスリートひろ(@mftriathlete)です!

この記事では『トライアスリートやマラソンランナーなど蓄積型の疲労を持つアスリート』を対象に、

練習中に経験するケガの治療場所について書いて行こうと思います。

15年も競技を続けていると色々経験しますが、整体、整形外科、カイロ、鍼灸医院など使った事なければ分からないですよね。

勿論、私は医師でもなく施術系の資格など持たない一般サラリーマンです。診断的な事は全くわかりません。

※落車の様な全身に強い衝撃を受けた場合は、事故当初は誰でもアドレナリン全開で痛みに鈍くなります。知識として理解し、バカにせず必ず診断を受けましょう!

あくまで、それぞれの特徴と自分の経験(使い分け)を書いていきます。

皆さんのトライアスロンライフのお役に立てれば嬉しいです!

西洋医学

整形外科

コレの説明は不要ですね。健康保険組合によっては、整形外科(西洋医学)しか保険治療を認めてくれないところも有ります。ひろの健保は整体で保険証使うと翌日電話が入ります…。

やはり落車した時は、レントゲン撮影が必要だし、原因不明な腰痛などはMRIの撮影をして貰うと、物理的な異常が分かる=原因判明→対処法がだいたいある=安心ですね!

で、骨折なら固定処置、酷ければ手術。それ以外では、固定処置かシップ、痛み止め(神経ブロック剤)を貰えます。

つまり、すべて対処療法ですね。治すのは自分自身。

コレって良く考えると、科学技術を駆使して状況を確認はできて、物理的に壊れた(骨折)部分しか治せないって事。うーん、人間の技術もまだまだって感じませんか?

東洋医学

整体、カイロプラクティック、手技

コレらはなんだか“怪しい感じ“しませんか?私は人生の40年間位は何かそう思ってました。

今では物理的なケガでなければ整形外科には行かず、整体、鍼灸に行きます。それはヨガをする様になってから、整形に行った方が良いか、整体に行った方が良いか、何となく分かるからなんです。

トライアスリートがYOGAをするメリット・デメリット
こちらの記事では、『身体の使い方が下手な人や、身体が固くてケガし易いトライアスリート』に向けて、トライアスリートがヨガをするメリットとデメリットについて書きたいと思います。中高年トライアスリートなら、ヨガで身体の中を感じる事で、競技力の向上が図れるんじゃないかなぁ。

整体、カイロプラクティックはだいたい同じですが、流派みたいのがあります。

基本は骨格の歪みを取ってくれます。よく街中にある骨盤矯正なんかも同じですね。

中には身体に木のブロックを当てて木槌で叩いて調整される事も。まるで土木工事されてる感じ、笑。

勿論、手技(手わざ)だけでバキボキする処や音はしない施術院もあります。

わたしは、『入りまーす』、ボキっバキっ、て好きですけどね。

鍼灸

しんきゅう、と呼びます。はり治療、灸治療をしてくれる処。経験無いと分かりませんよね。

私も敷居が高くて、行き出したのは5年前くらいからです。

はり治療も、中国はり、日本はりの様な流派があって、長さや太さも色々な様です。

自分の身体に数cmもはりが刺さるのはちょい怖いです。治療によっては数mmだけ皮膚に刺す事も。

で刺したはりに電極繋いで、びりびりー、ですね。

はりは、拘縮した(こわばった)筋肉に刺してそのこわばりをとってくれます。

灸は、おばあちゃんに怒られる時の言葉の『お灸を据えるよ!』のお灸。若い人は知らないよね。

お灸はもぐさから出来てます。『もぐさ』って言うのは“よもぎの葉っぱ“の裏の“毛“です。もっと知らんか、笑。

それを丸めて、身体のある特定の場所『ツボ』に乗せて、火をつけて熱くします。一回しか経験ないのでお灸はノーコメントにしておきます。でも、好きな人は周りに結構居ます。

ランナーのツボもありますよ!

ランナーのための基本のツボ

https://sennenq-runners.jp/tubo/

ミオンパシー

全身の筋肉や筋膜を柔らかくする事に注目した手技の一種です。大きな筋肉の一部だけが固くなってしまい、緩む事が出来無くなった場所を解きほぐす事をしてくれます。

軽く揺すられたり、撫ぜられたり、その瞬間は、『気持ちよいけど効果あんの?』って感じですが、ハマると最強な手技ですよ!

私は施術も受けますがちょいお値段的な問題でバイ・マイセルフ、自分でやります。コツが解るとコスパ最強です!

「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒! 超簡単セルフ整体術 (PHP文庫) [ 鮎川史園 ]楽天で購入

結局、東洋医学は何をしてるのか?

  1. 整体、カイロプラクティックは、骨を軸に身体のバランスを整えてくれます。
  2. 鍼灸は、骨は変形する訳では無いので骨格を歪まさせているのはバランスが悪く固くなった筋肉、という視点で筋肉を緩めて身体のバランスを整えてくれます。
  3. ミオンパシーは、筋肉が固くなるのは弛緩する(正しく緩む、伸びる)方法、動きを筋肉が忘れてしまったから弛緩出来ない、と言う視点で、筋肉に緩む事を思い出させる動きをして、身体のバランスを整えてくれます。

つまり、どれも東洋医学は身体のバランスを整えて治す治療です。東洋医学の方は、身体の調子が悪くなった身体の歪み=原因を正しく戻してくれる作業なんです。

対処療法と根本的治療の差は確かにあると感じてます。勿論、状況によって使い分けが大切。

色々な知識が有れば色々な選択肢が得られます。何が絶対良いなんて事はありませんから。

この東洋医学的な治療は予防的にも使えます。もう少しお安ければ、痛める前に疲れを取りに行けるのになぁ、やっぱりここでもお金が掛かる…

あなたのトライアスロンライフのお役に立てれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました